伊香保温泉にやってきました
7月にキャンセルを入れてからのびのびになっていてやっと来れたので喜びもひとしおです
石段街

石段は365段あるそうです
遠くの山々が綺麗で木々が少しだけ色づいてきています
階段最上部にある伊香保神社へお参り

狛犬好きなのでパチリ


凛々しいお顔立ち
御朱印をいただきました

お参りの後に河鹿橋

緑が鮮やか 紅葉の時期も見てみたい
伊香保ロープウェイにも乗りました

ロープウェイからの景色
やはり紅葉の時期に見てみたい

あちこちお店に立ち寄ったあとに宿にチェックイン

3月にリニューアルしたばかりだそうです
窓からは山々の素敵な景色が広がっています
歩き回ったのでチェックイン後直ぐに温泉につかりました
伊香保のお湯は黄金の湯と白銀の湯があるそうで 宿のお湯は黄金の湯です
鉄分が多く茶褐色の硫酸塩泉
じんわりと体の芯から温まりました