昨夜はピンクムーン・4月の満月が観られる日でした
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2021/04/20210427-5-768x1024.jpg)
日中テレビで知りましたが夜には忘れてしまっていました
スマホで見て思い出し急いでベランダに出て観測 丁度雲の切れ間で良く見えました
4月の満月はピンクムーンと呼ばれているそうですがこれはアメリカでの呼び名で、由来はアメリカでは月にピンク色の花が咲く時期だからだそうです
どうりで月がピンク色ではないわけです
満月を見られてよかったです
夕飯は
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2021/04/20210427-7.jpg)
茄子の煮浸し
野菜を素揚げにして油を切ってから
だし汁 200ml
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
味醂 大さじ2
砂糖 小さじ1.5
をひと煮立ちさせて冷ませた中に入れて1時間ほど浸します
カボチャは崩れてしまうので浸していません
浸していた液は油っぽくなってしまうので使わずに
上記と同量の浸し液に醤油と砂糖を小さじ1ずつプラスして煮立たせた中に大根おろしとおろし生姜・干しエビを加え味見をして味を調えて盛り付けの際にかけています
大根おろしとおろし生姜でさっぱりとするのでおすすめです
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2021/04/20210427-2.jpg)
大根を2本も買ってきたので大根の煮物 大根は後1本あります
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2021/04/20210427-3.jpg)
ふるさと納税のネギトロ 美味しくてご飯が進みます
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2021/04/20210427-1.jpg)
作り置きの大根サラダ やっと食べ終わりました
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2021/04/20210427-4-1.jpg)
精進料理のようになってしまったので夫には生ハムをプラス
夫は生ハムが好きなので喜んでいました
買ってきた紫蘇ですがしなびてきていたので冷水に浸しておきましたがシャキッとはしません
先日紫蘇の苗をプランターに植えたので育ってくれるのを楽しみにしています