一昨日 体温計の電池が切れてしまい熱が測れず熱があるのかないのか分かりません
私自身はあまり体温計は使いません
というか これはかなり出ちゃってるな と大体わかっていても体温計で数字の現実を見せつけられるとガックリ来てしまうので早く治さなければいけない時などはなるべく数字を見ないようにしています
ですが周りの方は 何度だった? と心配してくれるので念の為計測致します
具合の悪い私に変わり買物に出てくれた夫に体温計の電池を頼みましたがすっかり忘れて帰ってきました
快復してきていたと思っていましたが昨日の午前中は節々の痛みが出てきました
食欲はあったので焼きタラコと炊きたてご飯、梅干しとお新香、即席みそ汁を平らげて風邪薬を飲んで熟睡 起きると汗ビッショリだったのでシーツと着ていた物を洗濯機に入れてシャワーを浴びてお茶漬けを食べて薬を飲んでまた眠りました
不思議な程にいくら眠っても眠れます
体温を測っていないので分かりませんが38℃くらいあったけれど汗をかいて37℃位に下がった感じです
昨夜 仕事帰りに今日は何度だった?と体温を聞かれたので 体温計が使えないので分かりません と答えると買い忘れていたのを思い出して夫が電池を買ってきてくれて交換
直ぐに測ってと言われて測ると36.8℃
今朝はゆっくり寝ていて先程測った体温は36.6℃でした
もう熱は出なそうですが ぶり返さないように気をつけて過ごそうと思っています