今日も熱い一日でした
夫はお昼頃に一回目のワクチン接種 帰りにマックを買ってきてくれました

可愛いパッケージになっていたんですね
ポテトが多くて少し残してしまったので夫の晩酌のおつまみになりました
ワクチン接種で夫が出掛けている間私は作り置きでヤンニョムチキンを作成

鶏もも肉を一口大に切りおろし生姜と酒で1時間程漬けこみ 水気を拭きっとった鶏もも肉に片栗粉をまぶし多めのオイルで両面カリッと焼いて一旦取り置きます
フライパンのオイルを捨て良く拭いてから
コチュジャン 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
砂糖 大さじ1
醤油 小さじ1.5
味醂 大さじ1
酒 大さじ1
おろしニンニク 小さじ1
上記の調味料ををよく混ぜてオイルを拭いたフライパンに入れて弱火でふつふつ泡立ってきてトロミが出てきたら鶏もも肉を入れ、タレを絡ませて完成です
仕上げに白ごまを振りかけます
私はキビ砂糖を使用しているので砂糖がやや多めになっているかもしれません
タレを混ぜた際に味見で調整しています
暑い夏に辛いヤンニョムチキンは食欲が増進されて好評です
夕飯は
舞茸とアスパラガスのアヒージョ

アヒージョの具は舞茸が味が染みて一番美味しい気がします バゲットと頂きました
パプリカとピーマンと人参とベーコンのパスタ

パプリカの切り方が豪快です
野菜たっぷりパスタです
頂き物のプロシュート

プロシュートの旨味があり夫は白ワインを空けました
少し多めの夕飯 炭水化物が多めで明日の計量が心配ですが美味しかったので良しとしておきます