今日も良い天気です
都内はコロナ感染者数がなかなか減りません
歯医者に検診に行きたいのですがコロナが心配でなかなか行けていません
先日ネットの記事で歯科医ではクラスターが発生していないという記事を見かけました
口内を診察する歯科医ではコロナが発生する以前より B型肝炎、C型肝炎、HIVウィルスに対する感染防護を徹底しているのでクラスターが無いのだろうとの事でした
そうかと納得しながらもなかなか診察の予約を入れる気持ちになれないのですが、どうしたものかと考え中です
話は変わりますが、夫は録画した番組をほとんど消去しません
いつか観るからと言いつついつまでも観ないでそのままにしておくのです
ディスクには録画できる制限があるのでディスクに空きが少なくなっていることに気が付いた時は夫に、もう観ない番組を消去してもらうように言いますが毎回気が付くわけもなく録画予約していた番組が容量不足で録画出来ていないことが度々起こります
私はコマーシャルが苦手ですので観たいテレビ番組は録画してコマーシャルを飛ばしながら観ています
今回 綾瀬はるかさんと高橋一生さんの「天国と地獄」という番組を録画予約していたのですがドラマの初回なのに録画が出来ていませんでした
他にも色々録画出来ていなかったのでお正月の特番を多量に録画していて容量不足だったそうです
不覚にも気がつきませんでした
人気の番組なようなので週末に再放送でもしてくれるのを期待していますがなければ見逃し配信でも観ようかと思案中です
以前何かで観ましたがタイムシフトマシンが搭載されているテレビだと録画していなくても過去の番組表からテレビの視聴ができるとか
録画予約の手間を考えるととても魅力的です
今度テレビの買い替えの際には是非検討してみたいと思っています
昨日の夕飯
エリンギバター醤油ソテー
大根サラダ
チキントマト煮
この他にいつもの枝豆です
夫はお正月に増えた体重が戻らないようで夕飯の料理の種類を少し減らしてと言っておりました
種類はともかく量は多いかと思いますので少しづつ盛り付けるようにしてみようかと思います