昨日はお天気だったのでサイクリングがてら出掛けてきました
風は冷たかったので3月後半でしたがコート、手袋、マフラーを装着しましたが暖かいのですぐに外してしまいました
旧中川沿いの河津桜

私の好きなのショット
河津桜、電車、スカイツリーの3点セット
青空が映えています
先週が見頃でしたがまだ満開の木もありましたよ

濃い桜色が見事です
先日の雪を越えて満開 と思うと感激が増します
お昼は 気になっていた 亀戸の「らぁ麺 花筏」へ

隠れた名店の風情を醸し出す外観
澄んだスープと具ミッチリ皮ツルツルそうなワンタンが気になっていたお店です
店内は落ち着いた雰囲気でL字型のカウンターのみ(店内はお料理以外撮影禁止です)
私は もちろん ワンタン麺醤油

素晴らしいビジュアル
ビジュアルに違わず 円やかで深みのあるスープがストレートの中細麺にとても合います
楽しみにしていたワンタンは皮がツルツルで期待以上の食感、具はミッシリですがフンワリと詰まっていて食べ応えがあります
私好みの穂先で柔らかなで味の染みたメンマ、炙ってコクの出ているチャーシュー等 良いところを挙げきれない美味しさ
夫は 特製らぁ麺 醤油

ワンタン、卵、チャーシュー、メンマが揃いオールスターと言った風情
初訪なら全て楽しめるこちらにするべきかもしれません
やはり夫も美味しさに驚いていました
ワンタン好きの私としては次回はよりワンタンに合いそうな塩味を食べに伺いたいと楽しみに思っているところです